こうげつえんブログ |
青森県八戸市のガーデン・エクステリア・外構工事はこうげつえん(香月園)へ。
0120-11-2867 お電話でのご相談
ホーム
>
こうげつえんブログ
こうげつえんブログ
A様邸 物置設置 終わりませんでした
2009年2月28日
|カテゴリー
専務橋本の部屋
A様邸物置設置終わりませんでした。
今日は天気もよく順調でしたが、また明日おさわがせいたします。長谷でした。
土木は月曜日、排水枡設置、平板敷きとなります。
突貫工事。
2009年2月28日
|カテゴリー
現場の職人から
1日で仕上げてくれ~~との指示で
がんばりました。 天気がよくて助かりました。
皆さんお疲れ様でした。 田邊でした。
表彰状です。ありがとうございます。
2009年2月28日
|カテゴリー
専務橋本の部屋
昨夜は八戸造園協会の総会です。小林眞八戸市長もご出席いただきました。
懇親会では、前理事長の表彰がありました。(うちの社長ですが)
わたしは、PTAの反省会と掛け持ちです。今朝は、お互い午前様ねむいねー。
ブロックが足りない
2009年2月27日
|カテゴリー
専務橋本の部屋
A様邸土留めブロック7枚たりませんでした。
急ぎメーカーより取り寄せます。お待ち下さい。今日はあったかいので、目地つめいいですね。
あしたは、物置設置です。
サルスベリ剪定完了です
2009年2月26日
|カテゴリー
現場の職人から
街路樹サルスベリ剪定が終わりました。
夏には新梢にたくさんの花がついてほしいですね。 田邊でした。
Page 80 of 83
« 最初へ
‹ 前へ
77
78
79
80
81
82
83
次へ ›
ブログ
社長のつぶやき
専務橋本の部屋
現場の職人から
デザイン室便り
植物
危険なブロック塀の改修に補助金を活用を
第48回八戸市緑化まつりが開催されました。
新発売 アートポート積雪100㎝
記念植樹祭
あすなろの植栽です。
ペレットストーブをつけました。
芝生の張り替えです。
つるバラのフェンス デザイントレリス
第43回 八戸市緑化まつり
第43回八戸市緑化まつりが開催中
2023年11月(1)
2018年4月(1)
2014年11月(1)
2014年2月(2)
2014年1月(1)
2013年7月(2)
2013年4月(6)
2013年3月(2)
2012年10月(1)
2012年6月(3)
2012年5月(1)
2012年4月(2)
2012年3月(4)
2012年2月(2)
2012年1月(3)
2011年11月(2)
2011年10月(6)
2011年9月(6)
2011年8月(5)
2011年7月(4)
2011年6月(1)
2011年5月(3)
2011年4月(13)
2011年3月(5)
2011年2月(4)
2011年1月(8)
2010年12月(1)
2010年11月(4)
2010年10月(2)
2010年9月(3)
2010年8月(6)
2010年7月(4)
2010年6月(9)
2010年5月(11)
2010年4月(19)
2010年3月(2)
2010年2月(7)
2010年1月(5)
2009年12月(23)
2009年11月(27)
2009年10月(13)
2009年9月(15)
2009年8月(7)
2009年7月(17)
2009年6月(25)
2009年5月(32)
2009年4月(41)
2009年3月(33)
2009年2月(18)
MENU
お問い合わせ
店舗案内
施工実績
ビフォーアフター
お客様の声
CONTENTS
お庭のお手入れ
シンボルツリー
各メーカー商品
お仕事の流れ
サービス内容
料金について
よくある質問
こうげつえんブログ
INFORMATION
新着情報
会社概要
スタッフ紹介
採用情報
個人情報保護方針
サイトマップ
HOME
パネルを閉じる
ホーム
お電話
メール
会社概要