こうげつえんブログ |
青森県八戸市のガーデン・エクステリア・外構工事はこうげつえん(香月園)へ。
0120-11-2867 お電話でのご相談
ホーム
>
こうげつえんブログ
こうげつえんブログ
ガーデンハウス
2012年5月2日
|カテゴリー
ブログ
緑化まつりに展示しているガーデンハウスをご紹介します。
12面体のおしれなガーデンハウス
間伐材を使用して断熱材が挟み込まれた特殊工法でできています。
窓には網戸、電気の配線もしてあります。
広さは約1坪 、8人十分は座れる広さです。
お値段は大特価58万(設置費別)
緑化まつり
2012年4月26日
|カテゴリー
社長のつぶやき
弊社のブースです。
本物みたい! 人工芝 サンプルをお持ちください。
目隠し一番 タカショー 目隠し商品
今年の目玉 フレンチローズコレクション パルベールのバラ苗
丈夫で香りがいい
今年も宿根草約120種以上とりそろえています。
第42回八戸市緑化まつりが始まりました。
2012年4月26日
|カテゴリー
ブログ
いよいよ春本番です。
八戸市緑化まつりが始まりました。
会期は5月6日までです。
弊社も参加していますのでお立ち寄りください。
おもてなしフラワーロード
2012年3月29日
|カテゴリー
社長のつぶやき
植栽当日です。
昨日はまた雪が降り開催が危ぶまれましたが
何とか雪が溶け、風が寒い中 市民、企業
150名参加いただき花苗を植栽しました。
植栽された場所は、観光客に人気が高い新鮮な魚が売りの八食センター
前の中央分離帯に、インクリッシュラベンダー、マツバギクを植えました。
7月には花の帯で彩られることでしょう。
今年も開催されます。
2012年3月29日
|カテゴリー
社長のつぶやき
毎年恒例 第42回 八戸市緑化まつり
のポスターが刷り上がりました。
4月20日(金)から5月6日(日)まで
八戸市長根公園 桜木町グランド開催されます。
弊社も参加していますのでお立ち寄りください。
Page 5 of 83
« 最初へ
‹ 前へ
2
3
4
5
6
7
8
次へ ›
最後へ »
ブログ
社長のつぶやき
専務橋本の部屋
現場の職人から
デザイン室便り
植物
危険なブロック塀の改修に補助金を活用を
第48回八戸市緑化まつりが開催されました。
新発売 アートポート積雪100㎝
記念植樹祭
あすなろの植栽です。
ペレットストーブをつけました。
芝生の張り替えです。
つるバラのフェンス デザイントレリス
第43回 八戸市緑化まつり
第43回八戸市緑化まつりが開催中
2023年11月(1)
2018年4月(1)
2014年11月(1)
2014年2月(2)
2014年1月(1)
2013年7月(2)
2013年4月(6)
2013年3月(2)
2012年10月(1)
2012年6月(3)
2012年5月(1)
2012年4月(2)
2012年3月(4)
2012年2月(2)
2012年1月(3)
2011年11月(2)
2011年10月(6)
2011年9月(6)
2011年8月(5)
2011年7月(4)
2011年6月(1)
2011年5月(3)
2011年4月(13)
2011年3月(5)
2011年2月(4)
2011年1月(8)
2010年12月(1)
2010年11月(4)
2010年10月(2)
2010年9月(3)
2010年8月(6)
2010年7月(4)
2010年6月(9)
2010年5月(11)
2010年4月(19)
2010年3月(2)
2010年2月(7)
2010年1月(5)
2009年12月(23)
2009年11月(27)
2009年10月(13)
2009年9月(15)
2009年8月(7)
2009年7月(17)
2009年6月(25)
2009年5月(32)
2009年4月(41)
2009年3月(33)
2009年2月(18)
MENU
お問い合わせ
店舗案内
施工実績
ビフォーアフター
お客様の声
CONTENTS
お庭のお手入れ
シンボルツリー
各メーカー商品
お仕事の流れ
サービス内容
料金について
よくある質問
こうげつえんブログ
INFORMATION
新着情報
会社概要
スタッフ紹介
採用情報
個人情報保護方針
サイトマップ
HOME
パネルを閉じる
ホーム
お電話
メール
会社概要